Freshness Algoの勝ち組と負け組

本記事は「search engine land」のエントリの翻訳記事となります。
参考記事:『Brands & News Sites Among Winners From Google’s Freshness Algo Update, Report Says』


<引用ここから>

Brands & News Sites Among Winners From Google’s Freshness Algo Update, Report Says

メジャーブランドや多くのニュースサイトがGoogleのRecentアルゴリズムアップデートで勝者となっている。
このアップデートは新鮮さとより最近のコンテンツを評価するものであった。

Freshnessアルゴリズムの勝者

下記のリストはサイトタイプによって分割されている。
ブランド、有名人ニュース、他の種類のサイトといった感じだ。
あなたが望むように、Googleの新鮮さに重きをおいた結果への移行後には
いくつかのニュースサイトが評価されるようになっている。

しかし奇妙なのは、いくつかの旅行関連のブランド(Hotels.com、 SouthwestVacations.comなど)や
ピザのサイト(Dominos.com and PapaJohns.com)がアルゴリズムの変更によって評価が
強まっているように見えることだ。

アルゴリズム変更による勝ち組サイト

Freshnessアルゴリズムの敗者

SearchMetricsのリストに挙げられた敗者もまた、多くの異なる種類のサイトに渡っている。
ニュースサイト(Independent.co.uk)や政府のサイト(NJ.gov and CPSC.gov) 、ブランドサイト (AmericanExpress.com and CapitalOne.com, など)も存在していることが分かる。

アルゴリズム変更の負け組サイト


Google自身のサービスであるBlogger.comが敗者リストの下の方に記載されていることを注記しておく。
SearchMetricsによると、Blogger.comはSEO経由の露出が20%下落したとしている。

Googleは先週アルゴリズム変更のアナウンスをしたばかりで、
新しい新鮮なコンテンツを必要とされる場合によりよい検索結果を見せるものだとしている。
なお、この変更によりおよそ35%の検索結果に影響があるものとしている。

<引用ここまで>

まとめ

SearchMetricsでは敗者と表現を使用しながら、勝ち組サイトが多いように思えると表現していました。
パンダアップデートほど目立った敗者の特徴が見られないようです。

今回のアップデートはパンダアップデートよりも大きな影響があると騒がれているようですが、
カフェインによってインデックスされていたリストの表示のされ方が異なるだけで
騒ぐほどの内容ではないといった意見が飛び交っています。

検索クエリに応じたサイトコンテンツの必要性に関しては、特筆するようなことではないのかもしれません。
ウェブマスターにできることは、クエリをユーザーの目的に沿って理解してコンテンツとして提供することです。
Googleはあくまでこの考えを徹底しているだけとも言えます。


LiAメディアマーケティングセクション 加藤

このエントリーをはてなブックマークに追加

Related posts

This entry was posted in アクセス解析 and tagged , , , . Bookmark the permalink.

コメントを残す

Get Adobe Flash player